
名前:ワットソン
おじさんに見られたくないアラサーのおじさん。
体を動かすことが好きで小学生の頃からスポーツばっかりしてきたので筋力と持久力にはやや自信がある。
高校卒業した辺りから登山を始めて山岳会に入会。
そこで沢登りやクライミング、バックカントリーも始める
密かに日本100名山制覇を目標にしているが現在39山目でまだまだ制覇は先の話である。
最近自宅で過ごす時間が増えたため趣味の範囲でブログを始めてみました。
プロフィールでこんなこと書くのはアレなんだが高校以来スマホしか触ってなかったのでブログ執筆というのがどうも難しい。
手探りで半分実験的に始めたブログですがみなさんよろしくお願いします。
ワットソンの名前の由来は某FPSゲームAPEXのキャラクターだ。
APEXのキャラはみんな顔が濃い中でワットソンだけが唯一、可愛い。
それだけの理由。
ワットソンのキャラは自分で考えてペンタブ(パソコンで絵を描くツール)で書いてみた。
絵を描くのは上手くはないが好きなので、今後はワットソンもバージョンアップしていこうと思っている。
このブログは私の趣味と雑記のブログである
私の趣味である登山やロードバイク、バス釣りなどをメインに記事を書いていきたいと思っている。
ブログをやってみて思ったこと
『週末アウトドアクラブ』を立ち上げて3ヶ月が経過した。
ブログを始めてみての感想は正直、大変である。
毎日ブログ更新するぞーっ!
って気持ちで始めたが、そんなうまくいかない。
仕事から帰宅しても家事や育児やらで執筆の時間がほぼなく、妻と娘の寝ている朝5時に起床し出勤する7時半の間
約2時間半を毎日ブログに費やしているが、1記事書くのに4日程かかってしまっている。
これでは目標にしている100記事書くのに1年以上かかってしまうので何とかせねば...。
アウトドアのブログだがクライミングの記事ばっかり
私の趣味である登山、ロードバイク、釣りをメインに記事を書く予定だったが...。
最近クライミングしかしてない...。
結婚前は趣味に使っていた時間が家事と家族サービスに代わってしまったからだ。
時間がないとなると本当にやりたいことにしか時間を使えなくなる。
それが今はクライミングということ。
最近は家族との時間が多い
まぁだからといって家族サービスが嫌ってわけではない。
子供の成長を見ているのは楽しい。
生まれた頃は寝返りも打てなかったのに1歳になった今では歩くまでに成長した。
子供は一年でこれだけ成長したのに私はこの一年でなにができるようになったのか...?
子供の吸収力を参考にできたらいいなと思う毎日である。